2010年7月9日 7月31日の2周年サマーパーティーは、是非浴衣でご参加下さい。

2年前の10月に西船橋から銀座にフル移転してから、早1年9ヶ月が経ちました。
 
その時のパンフレット撮りの写真です。早いですね、プレオープンのイベントを2年前の8月にしました。その時にも、大勢の方にご参加頂きました。何とか2周年を迎えられるのも、西船橋からの生徒さんもついてきて下さいましたし、銀座からの生徒さんも、たくさんご参加頂いてまして、大勢の方の協力のお陰です。


生徒さんが、せっかく夏なので「先生浴衣でパーティーしましょうよ。」と声がでましたので、楽しいイベントを今回は是非浴衣でやりましょうということになりました。楽しそうですね。冷房をきかせますので浴衣を持っていらっしゃる方は是非着てきて下さい。お教室からも特典をつける事にします。


生徒さんの奥村さんからは、「ベリーダンスのショー」のプレゼントがあります。ダンサーさんがいらして、25分ほどのベリーダンスの実演が見られます。この写真は、昨年のクリスマスパーティーの時のものです。やっぱりゲームに景品がつくと、熱が入りますね。お教室からのプレゼントはとても好評でしたよ。メニューは、シュリンプモルド・わかさぎのエスカベッジュ・パーティーチキン・バーニャカウダひろこ風・生春巻き・カルフォルニアロール・黒蜜クリームあんみつ等


何か私がケーキを前の日に焼きますね。人数によってはまだ色々メニューが加わるかも
しれませんので、たくさんの方のご参加をお待ちしてます


作り方を習いたい方は、

13時~¥10500-  


パーティーにご参加の方は、

16時~¥7350- ¥6300-です。


大勢ご参加であれば、飲みものも多種類ご用意いたします。もちろん、ワイン好きな人お酒の持込大歓迎です。夏の1日を是非楽しみたいものですね。お申し込みは、お教室へご連絡下さい。

20010年7月15日 鯵のたたきを作ってま~す

7月の家庭料理は、和食とレモンのムースを作ってます。季節ですので、鯵を一人ずつさばいて、たたきを作ってます。3枚におろして、骨を取り、皮をむいて皆さん真剣に取り組んでます。昨日の夜、かなり大きな鯵だったのですが、生徒さんが 「鯵の口に何か入ってまーす」というので、ひっぱてみると小あじを共食い?してました。「きゃーきゃー」おおさわぎです。
 
南蛮漬けにしても、よさそうな小あじでした。それから、真剣に取り組みました。当初は大きいので半身は竜田揚げにしましょうかなんて言っていたのですが・・・ちょっと身が柔らかかったせいかフィレが小さくなってしまって、結局全部たたきました。


でもとても美味しかったです。生徒さんたち大満足でした。この日は午前中は、「世界のおもてなしメニュー」のメキシコ料理でした。サルサ・トピカーナをつくりました。市場にメキシコの唐辛子の「パラペーニョ」があったので、かなり本格的につくりました。でもタコスの中身は和牛の薄きりを炒めてチーズをからめたり、チキンもワインで蒸して柔らかく美味しくできました。


実は6年ほど、メキシコに駐在された商社の奥様が、現地で習ったのですが美味しくなくて
先生の味付けを楽しみにとおっしゃられて、ご参加されていました。8月にメキシコ料理のパーティーをご自宅でされるそうです。デザートのライスプディングも含めて、味は大変お褒めを頂き、「このレシピで早速、お友達をお招きできます」とおっしゃって、お帰りになりました。家庭料理の初心者が作って絶賛されるアイデアも好評ですが、実は「世界のおもてなしお料理めぐり」もこれが家庭で出来ちゃうのってちょっと自慢なのです。


かなり海外は何カ国も、駐在のご経験も豊富でいらっしゃったみたいで、おかげさまで、先生、ずいぶんお勉強されたのですね。」とお褒めのコメントを下さいました。8月の中華も新しいメニューで、頑張りまーす。

2010年7月21日 「鯵のたたきをつくりました」 ってメールが届きました

今月は、皆さん鯵のたたきに挑戦してま~す。早速Hさんから、家でも作りましたのメールが届きました。


こんにちは☆

早速、習った「あじのたたき」今晩の夕飯に作りました!たたきました。先生の裏ワザで、キッチンが汚れずに出来たのが嬉しかったです!旦那も喜んで、たくさん食べてくれました。魚をおろすことは、手間がかかるし自己流で自信がなくて、おっくうだったんですが、
これからは、もう大丈夫です。また、先生のたくさんの引き出しの中から、いろんなこと教えてくださいネ!パチリの写真を送りま~す♪


Hさんガラスの容器に入れて、美味しそうですね。メール有難うございました。お魚おろしは、色々やりますが結構皆さん好きですよ。自分で作るお魚って、いっそう美味しいのですね。いじりすぎて、お魚が温かくなってしまう人もいますが、みんな食べる時は笑顔です。

2010年7月26日 台湾に行ってきま~す

8月のレッスンは、家庭料理コースもおもてなし料理コースも人気の中華です。これは、家庭料理コースの白身魚の甘酢あんかけです。試作をすすめています。中華料理が 「家庭でこれだけ美味しく作れるの」って生徒さんが集まって下さったお教室です。2周年のオープンイベントの2弾として、8月のレッスンは中華にしました。


ここのお教室は生徒さんが「先生小籠包にしましょうよ」とか「黒酢煮なんていいですね」 とリクエストでメニューが決まったりします。はい、わかりました。なんて私の方も決めたりしますが、それから試作試作を繰り返して、レシピが出来上がってきました。先日、小籠包の試作をして生徒さんがちょうどいいタイミングでいらしたので皆さんに食べてもらって、批評頂きました。


みんなで、熱い美味しいなんて食べてしまってから、写真を撮るのを忘れたのに気が付いたのですが、もう遅いです。小籠包は皆のお腹の中でした。また作りますが、この甘酢あんも美味しかったですよ。こちらは家庭料理でやります。8月の中華料理に合わせて、中国茶を台湾で買ってきますね。実は26日~29日まで台湾に行きますのでお教室はお休みです。

 
これは、7月につくったレモンのムースです。家庭料理にもおもてなし料理にもケーキの実習も毎月あるのも生徒さんの楽しみの一つですね。このムースも爽やかでしたね。ニューヨークで買ったゼスターで皮をむいたので、ニューヨークの大学の講習を思い出しました。みんなで3回目のニューヨーク研修旅行の話がでてます。秋にでも計画しましょうか。

8月の中華料理楽しみにしていて下さい。中国茶も買ってきま~す。

2010年7月30日 台湾から帰ってきましたって書きたかったのですが・・・

実は、飛行機が大幅に遅れて台湾は次回の機会にしました。飛行機に乗って、いざ出発というのにいっこうに、飛行機が動かなくて結局、タイヤの何かに異常のサインが出て、飛行機の中で3時間以上待って機内食まで食べて、本当ならもう台北に着いてなくてはならない時間なのに結局、夜中に成田の日航ホテルに泊まることになってしまいました。


お教室の31日のパーティーの準備もありますし、台湾行きは今回キャンセルすることにして次回のお楽しみにしました。この写真は昨年北京の「リンタイフォン」に行った時の写真です。
 
くらげの和え物です。ということで、「かくかくしかじか」その時のお話はお教室でします。でも、昨年3度も本場の小籠包は食べましたし、中国茶もありますので中華料理は、楽しみにしていて下さいね。その代わりに1泊温泉でリフレッシュしたのですがきっと、何か今の時期に、西南の方向に行とよくないのでしょうと超ポジティブに考えることにしました。気持ちも持ち様って大切ですね・・・

2010年8月9日 7月の31日のパーティーは、ベリーダンス・浴衣であでやかでした

ベーリーダンスの衣装と浴衣、いつものお教室がステージの様でした。ベリーダンスの衣装でちょっとエキゾチックに、ダンサーさん有難うございました。浴衣姿も女らしいですね。
 
ハーティーは、いつも楽しいですね。

夏真っ盛り、毎日暑いですね。暑さのお見舞い申し上げます。

2010年8月13日 食8月は人気の中華料理でスタートしました

銀座に移転オープンして早1年10ヶ月が経ちました。8月は、以前の西船橋のお教室では、世界のおもてなし料理でサロンパーティーをしていました。生徒さんのリクエストが高い中華料理で、家庭料理・おもてなし料理を展開しています。
 
何度も試作を繰り返した小籠包です。湯気が立っています。形はまちまちですが中から肉汁がでて、美味しくできました。ただ包んでから、蒸してから少しでも時間が経ってしまうと、皮に肉汁が吸われてしまい、難しいです。
 
エビトーストにたこをきざんで入れました。また食感が違って美味しいです。油をすうので、ちょっとカロリーが気になりますが、ワインやビールのおともにとっても合います。和牛テールを黒酢で煮込んで、とろとろで素晴しい出来でした。おもてなしは、かにあんかけやマンゴの果肉だけのフルフルプリンなどまさにレストランでのメニューですが、生徒さん「お家でも作くれるんですね」って感激されたようです。


でも、メニュー構成が同時に仕上げなくてはならないメニューばかりで、少し無理があったかなって、私は反省でした。こちらが家庭料理前半のジャージャー麺と鯛の甘酢あんかけ・豆腐の明太子マヨネーズです。麺はさすがに1人前では多くて、少し減らしましたが大好評です。毎回、ボリュウムがすごくて食べ切れなくてお持ち帰りの人も多く、家族の人にお土産にしたり、明日のお弁当のおかずにする人もいます。


早く帰って、作ってみたい味付けとそれを誰にでも簡単に作れるように工夫した改良レシピをわかりやすく講習しています。全工程を一人一人で作り上げていく丁寧さ、セッティングをしたレストランスペースでの会話とともに過ごす楽しさも癒しタイムです。新しいスタイルで皆さんが、お料理が特技になるように、ご指導するので上達が本当に早いです。入門コースでは、包丁を持つのも初めてだった人が、家庭料理に進んでてきぱきと動く様になっていきますね。


ご両親様から、「まさかあなたがこんなにお料理が上達するなんて」ってびっくりされてますなんて、よく聞きますよ。さて、まだ残暑が厳しそうですが、後半の「なすと豚肉の味噌炒め」マーボーナスの1/3の時間で出来るように工夫しました。イカも一人づつさばきます。ご準備して待ってますからね。

2010年8月19日 毎日暑いですが、如何お過ごしですか?

生徒さん達から、お盆でお料理を作ってご親戚の方から喜ばれたり帰省して東京のお土産より、習ったお料理をご実家で作ってほしいと頼まれたりの楽しいお話を数多くうかがって、嬉しく思ってます。
 
8月の後半の家庭料理のするめいかのピリ辛ソースです。生徒さんの作品ですよ。いかにも(シャレではありません)美味しそうですね。するめいかを一人づつさばいて、皮をむいて、かのこ切りにしてしょうがとお酒で下味をつけて、サッと茹でて氷水で冷やします。


先月に続いてお魚(いか)さばきの練習をしています。かのこ切りもきれいに厚みを半分に切っていますね。ウチの生徒さんは上達が速いのが私の自慢ですよ。流行の「食べるラー油」を使ったソースをかけて食べます。いかが柔らかくて美味しいです。ワインやビールのおつまみにもとっても合いますね。身近な食材を美味しく仕上げる家庭料理は、1ひねり、2ひねりのアイディアで簡単に美味しく出来ちゃうんです。
 
実は昨日の夜のクラスでマキを入れて、切ってからテーブルまで30分で仕上げたなすと豚肉中華みそ炒めです。1年以内の生徒さんばかりですが速かったですよ。二人ずつ組んで仕上げました。これはかなりの生徒さんご自宅で作られるでしょう、簡単ですもの。皆さんのお料理チャレンジ意欲を引き出すのってやりがいです。でも、私も3日ほど長野の秘湯に行ってきました。 

 

山奥でも、山菜やゆばチーズなど上手に使ったお料理を工夫されてました。ヒントをいただいて、また新しいレシピにチャレンジしますね。

2010年8月27日 生徒さんが、お料理教室に求めているのもとは?

8月も、あと数日ですが残暑が厳しいですね。
 
あんまり暑いので、6年前ニューヨークにいた時にカナダに行った時の写真です。絵葉書ではありません。手前が私です。写真がきれいな方が拍手が多いので入れました。最後に拍手をクリックして下さいね。

 
これは、初回に入門コースで作ったハンバーグです。かなりの大きさで中もジューシーなのにしっかり焼けています。9月は入門でまた、このハンバーグを作ります。全く出来ない人が、レストランの味が出せるコツのアイディアをいくつも入れていますが簡単です。でないと生徒さんは作ってくれません。2年前の10月に西船橋から、移転オープンして2年が経とうとしています。


本当に毎月毎月早くて、もう2年です。びっくりしいます。オープン時にご入会した人が 「先生、あっという間に2年もたってしまいました。早いですね、家庭料理3年のカリキュラムを終わってもやめなくていいんですよね。」っていわれるので 「もちろん他にも3~4倍のレシピはありますので、どうぞ続けて下さいね。」って先日もお話をしたばかりです。

生徒さんの上達ぶりには、目を見張るものがありますよ。


包丁を持った事もない人が、皆さん入門コースから家庭料理のコースにすすまれるとテキパキ動かれるので、うれしいですね。2年間の間にも、お料理教室に求められるものが、1年といわずに変化するものなのだと痛感します。 家庭でお料理を作る人の生活スタイルが変わりました。ご結婚をされて、専業主婦になる人はほとんどいませんね。


それと買って食べるお惣菜が、手頃な値段で美味しくなって、ますますお料理離れをしているのでしょう。それゆえ買ったものより格段美味しくて、でもつくりやすくて、家で絶対作ろうと思って頂ける様、指導力もとわれます。そして、外食が手頃で色々なメニューを食べられて食べる人の舌が肥えていますので家で作ったものが、その上でないといけないのかなって思います。しかも仕事もしながらお料理を作るので、簡単でないといけません。


10年20年前のやり方では、「お料理教室のメニューは、オーソドックスだけれど家では作らない。」なんていわれてしまいます。本当に作りたくなる、使えるレシピが求められています。銀座で2年たって、求められるお教室は何かがつかめてきました。今後もますます、生徒さんの目線で展開していけるように頑張ります。5月にパリで、マリアージュの紅茶をお土産に買ってきて各クラスに入れて差し上げたら「先生紅茶にはまりました。紅茶のクラスやらないのですか。」とのご提案。


秋から「お菓子と世界のお茶」のクラスをやろうかと企画中です。お抹茶・中国茶も人気です。イベントで「茶の湯ーお茶室でお菓子とお抹茶の頂き方」も企画中です。皆さんのリクエストなどお聞かせ下さい。それでは、最後に拍手にクリック・・・宜しくお願いします。

2010年9月9日 オープン2周年のスペシャルはおもてなしメニューを30%OFFにします

9月に入っても、暑い日が続きますね。昨日は台風でお昼間雨がすごくて夜のクラスは台風の風や雨がひどかったら、どうしようかと思いましたが夜になって、雨もあがって普通にレッスンができました。

 
9月の家庭料理前半は子持ちカレイのお煮付け・野菜のはさみ揚げ・切干大根炒め煮など、和食のメニューではじまってます。皆さん「和食っていいですね。」って好評です。お魚のメニューがなかなかバリエーションがないってことですので毎回お魚を入れるようにしています。


今回も大きなカレイを切るところからはじめてますが、皆さんなかなか苦戦してます。切干大根ももどし汁の甘さを使って、お砂糖を使わなくて上品な味になりました。こちらは、おもてなしコースのパスタのパエージャ・スペインオムレツ・マッシュルームのバスク風・ガスパチョなど7品でフルコースメニューでパーティーです。家庭料理も簡単に美味しく出来るアイディアを追求して、初心者でも出来て上品で奥行きがある味付けで好評です。


これと両立して「世界のおもてなし料理」を月替わりでパーティー形式で展開するコースもメインで続いてきました。是非2周年の記念に3割引の料金にしますので、ご参加になって下さい。10月は、鯖をしめて棒寿司にしたり、秋の味覚満載にまた栗の渋皮煮も美味しいですよ。ご希望があれば、いままで日程の都合でご参加になれなかったメニューも設定しますのでリクエスト下さい、人数により計画します。


さて、前回はブログの拍手お願いで、50以上も拍手を頂きまして有難うございます。ブログってやっぱり写真を多くのせた方がいいみたいですね。先日、主人といっしょにご招待にあづかり、京橋の「シェ・イノ」のフレンチに行きました。井上シェフもいっしょに写真をとって下さいました。

 
お料理、さすがに素晴しかったです。
 

ここ数年、お教室のレストランパーティーをしてませんので、貸切パーティーの計画もいいですね。お店の方も是非にとおっしゃられてましたので、皆さんで楽しみましょうか。今回は写真が多くて長くなってしまいました。また、「拍手」が多いと嬉しいです。 

2010年9月14日 食育講座に参加して。

服部幸應先生の食育講座に参加して、勉強してきました。
 
もう15~16年前にまだ、自宅のサロンでお料理を教えていた時にある雑誌に「あなたは、海外で何を学んできましたか」というテーマで取材をして頂いたことがありました。

私は、「海外でも、お料理は人と人の心をつなぎます」と答えたのですがおそらく出版社はどこの国のどの学校とか、ホテルとかがテーマとして答えがあると、よかったみたいでした。まだまだブランド嗜好の時代でしたね。


23年前にはじめの赴任地がイギリスで、ヒースローにはじめて到着した時には5歳1歳の子供をこれからどうやって育てられるのかが、一番心配でした。私のお料理はその家庭でのお料理が原点です。フランソワーズ先生のサロンでフランス料理をならったり現地の友人のキッチンで、いっしょにお料理を作ったり貴重な経験もしました。


でも、基本は家族にしっかり食事を作って、食卓で「食育」をしてきたなーと、思い出され
ました。日本から時々送ってくる荷物に、ふりかけや日本のお菓子を入れてもらって貴重に食べて、時にはおかずの取り合いで親子で兄弟でケンカしたり毎日持たせるお弁当は子供たちが大学生になっても続きました。


服部先生が、0才~3才までの親子の関係・3才~8才までの食卓での食育がもっとも大事のお話に自分の経験を重ね合わせて、イギリスにいたときに家庭のことや子育てをまず一番にして自分のことは二の次だった事はむしろ良かったのだと、振り返って考えました。イギリスでも、参加したい学校やホテルの講座はたくさんありましたが、その当時は子育てより自分を優先出来なかったです。子育てもたくさんの失敗や子供のことで悩んだ事もすべて含めて、今の「食育」の大切さが理解できるのですかね。


私自身「人」が大好きです。その「人」に「良い」と書いて「食」になり人を良くするとを育む=「食育」にすこしでもお役に立てるようになりたいと思ってます。さて、HPのトップに10月に入会された方が入会金0円と書きましたが今週からの入門コースやすべてのコースも、体験からその日に入会された方は入会金が0円です。銀座移転オープン2周年記念の特別大特典です。


今週から入門コースの人気の海老のチリソース・きゅうりの中華和え・フライパンで本格プリンの写真です。お料理が上手になる、「お料理力」を是非皆さんの力になるようにご指導していけたらと思っています。今回も、「拍手」宜しくお願いしますね。

2010年9月27日 「焼きなす」のことで、メールが届きました

すっかり秋めいてきました。
 
9月の後半の家庭料理は、スィートポテト・豚汁・焼なす・おにぎりを作りました。すっかり秋らしいメニューでした。生徒さんから、早速メールが届きました、ご紹介します。


「先生 こんばんは。

土曜のレッスンが終わって久々に帰国していた両親に会いに実家へいきました。
すると夕飯がレッスンとまったく同じで、豚汁と焼きなすでした。

母が、「焼きなすっておいしいのに皮にいっつも身がいっぱいくっついてもったいないのよね~」っていってるのを聞いて私は早速、得意げに先生に教わった切り込みの方法を教えてあげました。

そしたら母は大感激!!

「いつも作るからどうにかしたいと思っていたけどどうしたらいいのかわからなくって・・・。こんなに簡単な下ごしらえで後の処理が楽になるなんて~」ってその日5回くらいいってました。

おまけに「何かほかにもこういう技があったらおしえてね♪」とあいかわらず調子のよい母でしたが、私はよい復習ができた~なんて思いながらうれしくなってメールしました。

ではではまた次のレッスンでお会いしましょう。


Kさん、メール有難うございました。
そのレッスン風景です。

 
ポテトをつぶしてます。ハンディーブレンダーの器具で簡単に作りました。 

 
なすの切り込みの裏技です。楽しそうですね。おにぎりもメニューに入れてよかったです。
手にいっぱいお米がついたりお塩が均等にまぶせなかったりで大騒ぎでしたが皆さん、確実に上達されてますよ。うちのお教室は、すべてのメニューをみんなで同時進行に作っていきます。なので、洗い物もみんなで同時にやります。少し時間はかかりますが全工程を作れるのが特徴です。10月も和食の人気のメニューが続きますよ。