2010年1月1日 新しい年を如何お迎えですか?

明けまして、おめでとうございます。

新しい年をどのように迎えられているでしょうか。
昨年の最後のレッスンに、お正月のお休みに大事な人にお料理作ってあげますって言われた皆さんが、どのようにお料理に取り組んでいらっしゃるのか、1月のレッスンに伺えるのが、楽しみです。

 

この写真は、昨年の8月に北京で撮ったものです。この教室ではちょっと有名な占い師のキララさんに、7月に言われた様に私の後ろに龍が見えるそうでその時点ではまだしっかりしていないそうです。今年はこの龍がもっと力強くなるように、お教室の内容をもっと充実していきますね。

 
昨年のトレッキングの写真のように、私にとってなかなか大変な登り道ですが皆さんが先生についていきますと言って下さるので、生徒さんの声に応えられるように良い料理と癒しの時間と元気を差し上げられる様に、ますますパワーアップしていきますね。12月はイベントが多くて、毎日毎日めまぐるしくてレッスンをこなすのが、大変でした。


でも、23日のクリスマスパーティーのゲストの方の声が入ったメールをご紹介します。

 

こんにちは。
クリスマスパーティーのお礼がすっかり遅くなってしまいました。きっと今頃先生はクリスマスが終わって一息つく間もなく、おせち料理の準備に大忙し・・・なのでしょうね(笑)


23日のクリスマスパーティーですが、主人も私もとても楽しませて頂きました。調子に乗ってワインを飲み過ぎたせいか、、翌日24日のクリスマスイブは二人して二日酔いでした。

 

またお誘いした友人からも「昨日はありがとうございました。超楽しかったです。料理作りも楽しかったし、料理もとても美味しかった~。メンバーも温かい人達ばかりで冷え切った心が温かくなりました。また何か企画があったら是非宜しくお願いします」と御礼のメールを頂きました。

 

こんなに楽しめたのも先生と佐藤さんの準備のお陰です。いつもいつも楽しい企画と準備、ありがとうございます!!(佐藤さんにも是非御礼を言っておいて下さい。ココナッツブラマンジェとおにぎり美味しかったです♪)


今年もお世話になりました。

また来年も先生のパワフルなレッスンを楽しみにしています。年末年始、ごゆっくりお過ごし下さいね有難うございました。ちなみにこのお礼の友人とは独身の男性2人です。お料理を作る、もてなす、人と人をつなげる・・・素晴しい事と信じています。

 

今年も1月の31日に「横浜ラーメン 探訪ツアー」の企画があるそうです。ご興味がある人は、お申し出下さい。1月の25日のフランス料理シェフのコラボレッスンもだいぶ人数が入ってます。ご参加の方は、お早めにお申し出下さいね。

 

それと、暮れの30日のおせち料理の準備で時間がなくて、2月のレッスン予定のアップが4日以降になりますので、宜しくお願いします。ともあれ、今年もまた皆さんと楽しんでいけたらって思ってます。宜しくお願いします。

20010年1月6日 今年もレッスンが始りました

今年初のレッスンは、入門コースの肉じゃがです。

お正月も瞬く間に過ぎて、今年のレッスンが始りました。

 

うちのお教室ではほとんどの人が作って下さる、肉じゃがです。小松菜と油揚げのお味噌汁、きゅうりとツナのサラダです。写真では、何の特徴もないのですが、じゃがいもが煮崩れてなくて角がたって、味がしっかりしみています。しかも煮汁がほとんど残っていなくて、調味料に無駄がありません。どうしたらって?


それはいろいろ作り方は、工夫しています。お味噌汁は、だしを取りながら煮てますので、時間をかけずにとっても奥行きのある味です。きゅうりの小口切りも一人一人ず切って、塩をしてしぼるもの、一人ずつやって頂いてます。


正直、やって頂くと意外と初めての人がほとんどで、「あれこんな事も難しいんだ」と
思いますが、だからこそ基本の事って一人一人に丁寧にご指導する事が大事なんなって思いますね。だけど、試食の時のこの笑顔も、この笑顔も今年もたくさん見れて嬉しいなって、思ってます。


初回のレッスンの皆さん全員完食でした。結構なボリュームなのもこのお教室の特徴です。

1月の家庭料理のスクールの部で1回目と2回目のメニュー構成に変更があります。
1回目に、サバのおろしを入れたのですが、市場に問い合わせをしたら年始でまだ、サバがあんまり入っていないとのことですので、


1回目に:マーボー春雨・ひじきご飯・アイスボックスクッキー3種
2回目に:おでん・鮭ののっけご飯・サバときゅうりの酢の物

という構成に変更します。

今年も盛りたくさんの内容でお待ちしてます。

2010年1月16日 かわいい会員カードが出来ました

今年から、会員カードをお渡してます。 

お楽しみ特典があります。

 
スクールの部も、サロンの部も1ヶ月で2スタンプ押します。1ヶ月にもっといろいろなクラスにご参加の人は、どんどんスタンプがたまります。24スタンプでおもてなしコース・ユースフルコース・イベント・ケーキ・パンコースの受講券が金額によって出ますので、たくさんご参加の人はすぐに24スタンプがたまりますね。


ご参加のお約束が、忙しくて毎月来れない人にも融通出来る様に変更になりました。ただ、材料準備の都合や、人数の都合がありますので欠席の人は月の初めに必ずご連絡下さいね。   このカードかわいいって好評です。家庭料理の、アイスボックスクッキーこんなに素敵に出来ました。
 
すり混ぜて、のばして冷やして切ります。同じ生地なのに3種類になりました。このクラスは速かったので、チョコレートのテンパリング(温度調節)の説明もして、チョコがけをしました。クッキーは材料が少ないだけに、細かい特徴やコツを理解していないとさっくりと
美味しいクッキーが出来ないですね。そうゆう意味からは難しいです。どのクラスも良くできてますよ。
 
先生だんご3兄弟になりましたとか、チョコレートが固まりそうとか、みんなで毎回大騒ぎです。楽しそうな声が聞こえるみたいでしょ。さて、1月もそろそろ後半です。25日に「ル・ミロワール」のシェフとのコラボレッスンのメニューが決まりました。


前菜  :ホタテとサーモンのタルタル
メイン :季節の鮮魚のポワレ
デザート:ティラミス ミロワール風


メインのポワレを実習することになります。お魚の皮をカリカリに焼けるようになりたいですね。そろそろ締め切りですが、後数人なら入れますのでご連絡下さい。ワインの持ち込みOKですよ。


そういえば、2月のバレンタインの講座もかなり人数お申し込み頂いてます。
宜しくお願いしますね。

2010年1月26日 生徒さんの結婚式に招かれました。

23日の土曜日に、Aさんの結婚式に招かれて出席しました。Aさん、赤のドレスが良く似合って、素敵でした。Kさんの着物姿も良かったですよ。どうぞお幸せにですね。

ご主人から、「どうぞしごいてやって下さい。」やっぱり奥様の手料理が美味しいのは、相当に魅力ですね。お母様からは。娘が何とかやっていけるのは先生のお陰ですとお礼を言われてしまいました。


結婚をすると、まずお料理のメニューにこまりますが、うちの生徒は周りの人たちからお料理上手な素敵な奥さんっていわれているひとが、多いです。ご家庭の幸せに、貢献しているようですね。今年のお年賀状にも、たくさんお料理が出来るようになっての幸せ模様のコメントを頂きました。それともっと多かったコメントが 「先生のお教室は元気を貰うお教室です」も多かったです。


「先生にパワーを貰いまーす」って本当に良く言われます。あんまり実感はありません。ただ、「1こうして2こうして3こうして、はい出来上がって食べてお帰り下さい。」では
ないですね。何か心に潤いが感じられる、アットホームなお教室ですよね。ご家庭作りも同じです。どうぞ温かいおうちを作って下さいね。


いつもは、なかなかご招待頂いてもレッスンと重なって、いけないことが多いのですがかなり前からお話下さっていたので、時間を調節できて良かったです。ちなみにこの日は、入門クラスの人数が急にふえて、レッスンを終えてお教室で着物に着替えて出席しました。生徒さんの幸せは私自身のパワーでもあります。

2010年2月2日 「ル・ミロワール」 のシェフとコラボレッスンをしました。

四谷のフランス料理「ル・ミロワール」のシェフにご指導頂きました。
このお教室では、本格シェフの指導は初めてです。今日のメニューは


・サーモンとホタテのタルタル          

・タラのポワレ

・白子のソテーくるみソース添え
・ティラミスミロワール風

でした。

 
ノートを取るのも、とても真剣に、質問も飛び交いシェフはいつもの厨房の様にはいかずに、横から見ていたら汗だくでいらっしゃいました。

 
塩は何グラムですかの質問に、計りの上で計ったりしてでもわずかに1グラムぐらいでしたが、こんな上から素材が新鮮ならコショーは要りません。この日の食材は、朝築地で私も一緒に買ってきた、大きなタラで中に白子がぎっしり詰まってました。お腹から出す所から、やったのですよ。

 
白子はバターでソテーしてくるみとアーモンドのソースに仕上げて、シェフは手で焼加減も
温度もはかるのです。小さじが何グラムとかオーブンの温度が何度とかは逆に知らないそうです。全て体と感覚でお料理を作りあげるのですね。

 
こんな、オシャレに1品になりました。サーモンは築地から帰って、5時間ほどエシャロットとディルでマリネしてホタテとタルタルに。時間の関係から、このティラミスは急遽私がその場で作りことになりました。大岸シェフも、終わって上機嫌、「先生楽しかった。またやりましょう。」とのコメント。次回はお肉料理にしましょうか?

2010年2月11日 ケーキコース

ケーキコースでは1人1台お持ち帰りのケーキを作ります。
いちごのショートケーキはやっぱり、いつでも人気ですね。18cmを1人1台作りました。何といっても難しいのが、デコレーション。お誕生日に、クリスマスに、記念日に、入学祝いに、卒業祝いに、やっぱり作る機会が多いのがいちごのショートケーキです。


上手に作ってみたいですね。真剣にデコレーションに取り組んでいらっしゃいました。皆さんのどの作品も、それぞれに個性があって、美しく出来てました。箱に入れてお持ち帰りでした。2月11日は、トリュフをはじめ数種のチョコレートを作ります。リボンまでやりますがカードはご用意下さい。毎年大好評です。


昨年も作ったのが、つい昨日のこと様に思います。1年なんて早いものですね。今年は、素敵な箱も用意しました。 そうそうチョコレートの日は暖房を切りますので厚着してきて下さいね。

2010年2月17日 バレンタインチョコレートを作りました。

チョコレートをつくりました。

これって、チョコレート特設売り場で買ってきたチョコレートではないですよ。生徒さんが皆んなで作りました。 今年は箱も奮発して、素晴しかったです。まるでどこかのブランドのチョコレートを買ってきたみたいでしょ。皆さんの力作の証拠写真です。 

 

この日は、満席で2回に分けて講習しました。2回目のほうがやっぱりゆっくり作れましたか。全部で1000個以上になりました。1人40個~50個のお持ち帰りでした。正直2回目の人の方が、多くお持ち帰りになれましたね。写真はトリフですが、中のガナッシュから作りましたので何種類になったでしょうね。


今年は、スィートチョコのガナッシュをホワイトチョコでコーティングを新たに加えて本当に素晴しかったです。生徒さんも、皆さん大満足で自分へのご褒美チョコで食べて、「美味しかった」でも「一人では出来ない。」とまた来年の予約も入りました。チョコレートづくりは、途中はどうなるかと心配になりますが箱に入れたときの満足感はいつもながら幸せです。味も中の生チョコにリキュールの香りがよくあって、とっても高級でした。

2010年2月25日 今年も「外務省夫人の会」のお料理講習を頼まれました。

今年も、「外務省の夫人の会」の幹事さんから、お料理講習を頼まれました。

今年のテーマは、「ホームパーティー」や「持ちよりパーティーに役立つレシピ」です。私の経験でも、海外駐在の奥さんで一番の悩みは、お料理を作っておもてなしをする事。メニューは、本当に大変でした。この写真はお教室のサマーパーティーメニューの野菜のスティックで3種のディップを作ったときの写真です。


今内容を企画中です。海外では食材が手に入るものと、入らないものがあるので無理のないメニュー構成をしないといけないのです。作って置けるもの、あるいは前の日から冷蔵庫で固めて当日は盛り付けるだけのメニューや、見栄えのするメニュー肉料理、魚料理、サラダデザートなどバランスよく、時間配分も考えて組み立てます。


私は、おもてなしノートをつけておいて、お客様の名前も記載して次回は重らない様にしてました。 1品持ち寄りも、よくやりました。逆に勉強になりました。その時に「持ち寄りなどで、お互いに教え合うレシピが一番役に立つお料理ね。」などよくお互いに教えあっていました。それは食材を買う、調理する場所や道具などが同じ目線で無理がないことです。


私のお料理の原点はまさにそこにあります。作り手にとってどうか、食材をどう生かしきるか。 同じ調理台で、生徒さんの目線にたって考えています。前回の「海外でも出来る和食」は食材をストック出来るものや缶詰、世界中どこでも手に入りやすい材料で、和食のメニューを考えました。大好評でしたとのコメントで私も自分の経験がお役に立てて嬉しく思います。


今回も、お役に立てるメニュー内容で、組み立てていこうかと思っています。これはサーモンのムースです。缶詰を使って簡単に作れます。冷蔵庫で固めれば、前の日に作れて、オシャレでいいメニューです。希望が多ければ、2回講習する事になるそうです。自分の経験がお役に立てて光栄ですね。

2010年3月2日 食材さんの気持ちになって

3月に入りました。先日春一番が吹いてやっとこれから本格的な春がきますか。今年の冬は、寒かったですね。 コートを脱いで暖かな日差しをうけて歩ける日が待ちどうしいですね。2月のおもてなしの2コースともイタリアンでした。これはかぼちゃのニョッキです。このレシピを一番最初に作ったのは、もう10数年前です。


固さの調節が難しかったですが今回は、いとも簡単に出来た気がします。きっと生徒さんもそう思ってお帰りになったと思います。かぼちゃの簡単な蒸し方を入門コースでひらめきましたので、これならこのレシピは本当に簡単と自分でも思えます。パルメジャーノレジャーノのチーズの香りが本当に引き立ちますね。こちらは、青梗菜のクリーム煮です。ハムと鶏のささみが入りますが、ささみの下処理をまた入門コースのテクニックを使ったらこれもヘルシーで簡単に出来ました。


実はこのレシピは今までおもてなしで作っていたのですが、生クリームを使わずに牛乳で仕上げるやり方で作れば、本当にいいお惣菜です。自宅では、お教室で残った食材を、もったいないので持って帰ってそれらを集めて即席ひらめき料理をよく作ります。そんな時はお教室で講習をした時にお伝えする、食材の特徴や応用のきくアイデアが役立ちます。時間のない私にとっては冷蔵庫をあけて、今ある食材をどのように生かしておかずにするかは、まさにいつも生徒さん達に、お伝えしている食材を生かすテクニックの集大成です。


しかも時間がないので、手軽に簡単に作って家族の為に作っておいてきます。帰りは深夜になることが、ほとんどですので、帰ってお鍋になくなっているときっと美味しかったのだろうとホットしたり、忙しくても家族の為にお料理を作る自分に自己満足をしています。でもこれって、家庭でお料理をする人には大事な要素ですね。


今は時間がたっぷりあってお料理に取り組める人のほうが少ないですもの。いろいろな角度から、冷蔵庫をあけてあるもので、パパットお料理が出来るように生徒さんにもしてあげたいですね。先日ある生徒さんが私が教えたお料理を作ろうと思ったら、普通のお味噌がなかったので、その場にあった赤味噌(八丁味噌)で作ったらご主人から「これ辛いね。」って少しブーイングだったそうです。


そこで私が、そんな時は「食材さんの気持ちになって、とりあえず半量だけ入れて、味をみてから少しずつ加えたらどうですか。と申し上げたのです。そうしたら、その生徒さんが目を丸くして、食材さんの気持ちですか?って、びっくりされました。と同時に 「先生、今日はいいことを聞きました。そうですよね。」食材のほうからその特徴を考えて、一番素敵に仕上げてあげれば、お料理は上達します。


家庭料理の到達点は、冷蔵庫の今あるものをいかに組み合わせたり、調理したりして限られた時間の中で、完成出来る事ではないでしょうか。そんな達人になれたら嬉しいですね。教える立場では、少しでも皆さんがそれに近づけるように、つねに考えてご指導しないといけないと思っています。


ともあれ、3月のメニューは和食が多いです。春らしい食材で季節感を味わいたいものです。

2010年3月14日 3月29日(月)に食育インストラクター4級の講習会を行います

もう少しで春本番になるのでしょうか。風が春らしくなってきましたね。3月の家庭料理のⅠのオムライスが大好評でした。「チキンピラフ」「オムライス」と書いたら、先生また
ご飯もの、2品やるのかしらと思った人も多かったみたいですが、チキンピラフはスーパーアイデアでびっくりするほど、簡単に美味しい本格チキンピラフが炊飯器で作れました。
 
その上に、ゆるゆるのオムレツをのせて、デミグラスソースも手近の調味料で混ぜるだけなのにこんなに本格的で、「槻谷特製オムライス」になりました。家庭料理Ⅱの「紅茶のシフォンケーキ」の10cm以上に焼きあがって乞うご期待ですよ。
 

さて、29日(月)19:00~21:00 食育インストラクターの講習をやります。夕食は作っておきますね。ケーキも焼いておきます。楽しくお勉強しましょう。資格習得も重要ですよね、もう何人もご予約頂いてますのでご希望の人は、お早めにご連絡下さい。


料金  ¥5000-  

夕食+ケーキ・コーヒー含
教科書 ¥1890-


目的を持って、楽しくお料理を習いましょう。

2010年3月25日 本の撮影がありました

桜がやっと咲き始めましたね。でもまだ少し寒いです。
早くぽかぽかと暖かい春になってほしいですね。本の撮影がありました。
 
左がライターさん、右手前がカメラマンさんです。お料理教室の特徴をいろいろ載せる本です。「世界の各国のお料理」のレッスンをするのでうちのお教室のお料理と言われて、実はとても困りました。種類が多くて絞りきれなくて迷った結果、中華料理にしました。


しかも定番の人気の中華です。餃子を包んでいます。毎月「世界各国のお料理めぐり」も好評ですが 普通の定番を簡単に美味しく出来るうちのレシピもとても人気があります。カメラがむいてないと、こんなに自然体で楽しいですが、カメラがむけられると緊張してますね、皆さん。


さてどんな写真が出来上がるのか、楽しみです。食育インストラクターの講習のお知らせを、載せたらたくさんの人からご質問やご希望がありました。29日(月)は定員が満席になってしまいましたのでまた、次回も予定を組みます。平日は都合が取れない人の為に今後は、日曜日も考えていきます。


カリキュラムと時間の都合上、平日の講習は2回やらないと難しいようですので2回目も皆さんの都合で当日決めますね。7時からなので夕食をご用意しますね、とのせたら生徒さんが、夕食のメニューを期待されていましたので、グラタンとサラダケーキは先日ユースフルで作って好評でした、カップのいちごのショートケーキにします。そっちの方も楽しみなんて人も、いらっしゃるみたいです。

2010年3月29日 桜の満開が待たれますね。

撮影の後のケーキと紅茶が美味しかったです。お疲れ様でした。

お料理が出来た後の、皆さんのシャメの楽しい写真です。
 
22日のアフタヌーンティーです。このレッスンはいつも大好評です。華やかで、春らしいですね。4月の11日(日)にもやります。まだ、ご参加でない人には是非おすすめです。割引特典もありますよ。

 
この「紅茶のシフォンケーキ」も素晴しく高く素敵に出来ました。皆さんのシャメの笑顔もかわいくて。これは、型から取る時です。


生クリームを添えて、こんなに大きなの食べれません、なんていいながらぺろりと食べちゃってました。今週から、4月のメニューになります。ご準備してお待ちしてます。